Photoスキャンの使い方

Photoスキャンではフォトグラメトリの技術により、画像から正確な3Dデータを生成できます。
また、LiDARが搭載されていないiPhoneでも利用可能となっています。

STEP
3Dスキャンしたい被写体を撮影
被写体の周囲を回りながら、細かく写真を撮るのがうまくいくコツです。
STEP
Doneボタンを押してプレビューへ
アップロードする画像を消したり、オプションを変更できます。
アップロードボタンをタップすると、残りスキャン回数が減少し、画像データがクラウド上にアップロードされて処理が開始されます。
アップロード中はアプリを閉じないでください!アップロード後の処理には数分程度時間がかかります。
通信を用いたデータのやりとりがあるため、WiFi環境下でアップロードすることをお勧めします。
STEP
アップロード!
クラウド上での処理が終了すると、3Dスキャンが見れるようになります。
下のタブからライブラリをタップし、先ほどスキャンしたアイテムをタップして確認してみましょう。
STEP
完成!
Photoモードは、処理に時間はかかりますが、比較的小さな物体を正確にスキャンするのに適したモードです。
料理やフィギュアなど、身の回りのものをスキャンしてみましょう。